セックスレスとは_アイキャッチ画像

セックスレスかも…? 知っておきたい9の理由と解消法

2024-11-15

 現代社会において、セックスレスは多くのカップルが直面する課題、そしてストレスの種となっています。

 原因も一つではなく、様々な要因が関係している可能性があります。

 この記事では、セックスレスの原因を探りながら、二人の関係を再び活気づける具体的な解決方法を紹介します。

 セックスレスの悩みを乗り越え、二人の絆を深めるためのヒントもお届けするので、ぜひ参考にしてください。

あやあや

モヤピン、私たちセックスレスかもしれない。
最近セックスしていないの!

モヤピンモヤピン


何それ?シュガーレスみたいな?

エチチエチチ

モヤピン!全く違うことを言わないで!あや、セックスレスは多くのカップルの悩みだよね。2人のセックスレスの原因とその対策を一緒に考えよう!

セックスレスとは?夫婦の7割がセックスレス?

モヤピンモヤピン


セックスレスって何なの?教えてよ。

エチチエチチ

1994年、日本性科学会が定義した…ってセイ星の歴史の授業で習ったはずだけど?

セックスレスの定義と期間

 セックスレスとは、「特別な理由がないにもかかわらず、カップル間で合意されたセックスが1ヶ月以上ない状態が続き、さらにその後も長期にわたることが予測される状態」を指します。

 この定義は、1994年に日本性科学会によって定められたものがもとになっており、多くの専門家や研究者に広く受け入れられています。

 しかし、セックスレスの受け止め方や影響は、文化や個人の価値観で異なる場合があります。

 例えば、あるカップルにとっては2週間でもセックスレスと感じるかもしれないし、別のカップルではセックス頻度が2カ月に1回でも多いと考えているかもしれません。

「セックスレス大国」と言われている日本

 2023年の調査によれば、20代〜50代の既婚者4000人の68.2%が自分たちの状態を「セックスレス」もしくは「ややセックスレス」と回答しました*¹。

 つまり、7割近くの夫婦がセックスレス傾向ということになります。

 海外と比べて日本のこの割合は高く、「セックスレス大国」と言えるでしょう。
 さらに、コロナ禍でセックスの頻度が減ったカップルもいるようです*²。

あやあや

セックスレスってそんなに多いのね。
なんだか寂しいけど仕方がないかな。

エチチエチチ

あや、仕方がないわけでもないよ!
原因を知ることで解決方法がわかるかも!

セックスレスになる9つの原因

 セックスレスの背景には様々な原因があります。

 ここでは9つの原因を紹介します。

あやあや

原因ね〜。よく考えちゃうのは、しょうたが私に「もう魅力を感じてないのかも」ってことかな。同棲し始めた頃は、ほぼ毎日してたの!さすがに毎日はしんどかったけど、求められるのは嬉しかったな。

なのに今となっては…、もう愛されてないのかな。もしかして浮気…!?

エチチエチチ

ストップ、ストップ!そう考えてしまうのもわかるけど、パートナーに魅力を感じられないからセックスレスになるとは限らないよ!

あやあや


え!それ以外に理由なんてあるの?

エチチエチチ

たっくさんあるよ!セックスレスの原因はカップルによって様々。1つずつ紹介していくから、あやとしょうたの場合はどれか考えてみてね。

1.忙しい

 仕事などで忙しいと、肉体的にも精神的にも疲れが溜まり、パートナーとの時間を取る余裕がなくなってしまいます

 二人で過ごす時間の減少に心当たりがないか確認してみましょう。

2.相手への不満がある

 セックスに関すること以外に相手に不満がある場合、セックスに臨みづらいことがあります

 特に共働き家庭では、家事や育児の分担が不均衡になると、負担が多い方のストレスが溜まり、セックスレスになりがちです。

3.過去のトラウマ

 過去の辛い性的体験がトラウマとなり、セックスに対して恐怖や不安を感じる場合があります。

 それをパートナーに話していなかったり、話しても理解してもらえない状態だと、恐怖心や不安な気持ちが原因で、セックスに臨みづらくなるでしょう。

4.寝室でリラックスできない

 寝室が寝る場所だけでなく、日中に家族の集まる場所や仕事場として使われていると、夜になってもリラックスできず、セックスする気が起きなくなるかもしれません。

5.性欲の減少

 ストレスはもちろんのこと、疲労、不規則な生活習慣、加齢に伴うホルモンバランスの変化などが原因で性欲が減少することがあります。

6.性交痛

 セックス中に痛みを感じると、恐怖心からセックスを避けたくなる気持ちが生まれます。

 また、「相手に性交痛を感じさせたくないし、セックスは控えよう」と考えるパートナーも居るかもしれません。

7.ED(勃起障害)

 ED(勃起障害)は男性にとって自信喪失の原因となり、それがセックスレスに繋がることがあります。

その事実を受け入れられなかったり、恥ずかしさ故、なかなかパートナーに言い出せない人も多いです。

8.外見の変化

 加齢やライフスタイルの変化、または日々の体重の増減などで、自分やパートナーの外見が変わることがあります。

 これにより、相手に性的な魅力を感じにくくなったり、自分に自信が持てなくなると、セックスを避けることに繋がります。

9.二人のプライベートが確保できない

 同居する親や子供がいると、バレたらどうしようと思い、セックスしづらくなるでしょう。

 自分とパートナー以外の家族と寝室が一緒もしくは隣だと、気を遣ってセックスができないかもしれません。

セックスがうまくいかない、パートナーとのコミュニケーションがうまくいっていないことを表すイラストです
あやあや

しょうた、最近仕事で大きな案件があるらしくて忙しいし、布団に入ったらまずゲームしてるし、性欲も昔よりは減ってる気もするし、もしかしたらED気味なのかもしれないし、モヤピンが邪魔な時もあるし、あてはまる原因ばっかりだったよ。

エチチエチチ

そうなんだよ。勝手に愛されてないからって判断するには早すぎたでしょ?
思い当たる原因に対して、解消方法を試してみてね。

セックスレスの解消方法

 それでは、セックスレスの解消方法を見ていきましょう。

1. 相手とオープンに話し合う

 セックスレスの解決には、まずは相手とオープンに話し合うことが重要です。

 セックスレスの原因やお互いの気持ちを共有し、なぜセックスレスになっているのかを理解することで、解決策が見えてきます。

 相手を責めず、リラックスした雰囲気でお互いの欲求や不安を率直に伝えましょう。

2.意識的な休息とパートナーとの時間を大切にする

 意図的に、2人の時間を作ることも大切です。

 例えば、仕事を忘れられるように、料理やスポーツなどの趣味の時間を共有したり、マッサージをし合ったりするのが良いでしょう。

 週末の夜にロマンチックなディナーを楽しんだり、旅行を計画するのも効果的です。

3. 専門のカウンセリングを受けてパートナーと共有する

 プロのカウンセラーと話すことで、セックスに関する不安や問題を整理がされ、具体的なアドバイスを得ることができます

 カウンセリングを通じて、パートナーとの相互理解が深まることもあるでしょう。

相談窓口はこちら

性のお悩み相談先

4. 寝室をリラックスできる空間に整える

 例えば、キャンドルや間接照明を取り入れてリラックスできる雰囲気を作ってみましょう

 またベッドサイドに一緒に遊べるゲームを置くなど、2人のコミュニケーションのきっかけを作るのも〇です。

5. 健康的な生活習慣を心掛ける

 規則正しい生活習慣や適度な運動、十分な睡眠とバランスの取れた食事を心掛けましょう。

 個々の生活習慣の改善により心身が整うと、性欲が回復したり、相手と向き合う余裕ができて、それがセックスに繋がるかもしれません。

6. 普段とは異なる状況を楽しむ

 例えば、特別な夜にはセクシーなランジェリーを選んでパートナーを驚かせる、また、ホテルのスイートルームを予約するなど、いつもと違う環境でのセックスを楽しむのも一つの方法です。

7. 自分磨きをしたりエチケットを守る

 自分磨きをすると、自己肯定感も上がり、パートナーとの関係も改善されるかもしれません。

 例えば、筋トレやダイエットをしたり、美容院で髪型を変えたりする、また、専用のソープでデリケートゾーンの清潔さを保つなど、エチケットも大切です。

ベッドで仲良く過ごすカップルのイラスト

セックスレスでも、そこに愛はある

 いかがでしたか。セックスレスのでも、必ずしも愛情が無いわけではありません。

 逆にセックスレスに気付いたら、それは二人の関係を見直し、改善するチャンスかもしれません。

あやあや

なんだか安心した!セックスレスだからって愛されていないわけではないよね。
話し合いできるかな〜。自分から切り出すの緊張するなぁ。

モヤピンモヤピン

そういえば、しょうたが「最近セックスしたいとき、いつもあやが先に寝てるか機嫌が悪いから、セックスに誘いづらい」って言ってたよ。

あやあや

え!ちょっとモヤピン、それを早く言ってよ!今夜勇気を出してしょうたと話し合ってみよっと!

照れ合いながらソファに座って話し合いをするカップル

【参考/出典元】

*1 レゾンデートル株式会社が実施した大規模な性に関する実態調査『夫婦のセックスレスに関する実態調査』「夫婦の68.2%がセックスレス傾向!」レゾンデートル株式会社 

*2 コロナ禍でセックス頻度は減っていた! 30代、40代既婚男性に聞いた「リアル性事情」OSEAN  


この記事を書いた人

福田

福田 眞央 TENGAヘルスケア社員

保健体育科教員として勤めた後に大学院に入り、ジェンダー学・性教育を専攻。2021年からTENGAヘルスケアに携わり、10代向け性教育WEBメディア「セイシル」を担当。

この人の記事一覧

役に立ったらをタップ

記事をシェアする

Recommendあわせて読みたい

    • セックスのやり方 テクニックよりも大事な基本

    •  読者のみなさんは、セックスのやり方を教わった経験はありますか?多くの方は「何となく」の自己流セックスをしているのではないでしょうか?  自己流の全てが間違いとは限りませんが、正解がわからないセックスを続けると、知らず知 […]

    • 13
    • 性交痛を感じたら 原因と対策を解説

    •  セックスのお悩みの中でも、多く挙がる「性交痛」。  年代によらず、約6割の女性が性交痛を感じていると言われています。その原因は何なのでしょうか。また、対処法や治療法はあるのでしょうか。  今回は「性交痛」に悩む方々が解 […]

    • 7

あなたのモヤモヤ
教えてください!

おとなセイシルで取り上げてほしい
「性のモヤモヤ(お悩み・質問)」を投稿してください。
採用されたモヤモヤは、個人が特定できないようにして
おとなセイシルで掲載されます。

    TOP > 性の基礎知識 > セックスレスかも…? 知っておきたい9の理由と解消法
    18禁の看板をもったモヤパン

    こちらのページには、
    一部成人を対象とした表現が含まれています。
    18歳以上の方は各自の責任の上でご覧ください。
    また、18歳未満の方はここから先のアクセスを
    固くお断りいたします。

    あなたは18歳以上ですか?

    いいえ
    totop