タイミング法_アイキャッチ画像

タイミング法とは 成功率、自宅と医療機関でのやり方の違い

2024-11-14

 タイミング法は妊活の初歩ですが、タイミングの合わせ方を皆さんご存じでしょうか。

 排卵日の予想は、医療機関での実施が推奨されますが、自宅でも可能です。医療機関と自宅で行うタイミング法では、この排卵日の予想方法に差があります。それぞれの流れや違いを見ていきましょう。

注)「ちつ」の解剖学的に正しい表記は「腟」ですが、この記事では一般的な表記である「膣」を使用します。

この記事の監修

今井伸先生

今井 伸 医師

SRHケアクリニック静岡 院長

生殖医療(男性不妊・がん生殖)、性機能障害、男性更年期障害(LOH症候群)を専門とする。

泌尿器科医
性機能専門医
生殖医学会生殖医療専門医
性科学会認定セックス・セラピスト専門医

もっと見る
モヤピン


あれ?あや、何かお悩み?

あや

この前「タイミング法」を教えてもらったんだけど、タイミングってどう合わせるかよくわからなかったの。いつか妊活する時に知っておきたくて。

モヤピン


あやって真面目だよねえ、タイミングなんて勘で合わせれば良いんじゃないの?

あや

うーん。それがそうもいかないのよ。排卵日を予想して、そこに合わせてセックスするのはわかるんだけど、どうすれば正確に予想できるのかなって。

生理周期のアプリとか使ってもズレることは多々あったし、具体的な方法が知りたくて。

モヤピン


勘じゃダメなんだ。よーし、じゃあまた卵子の妖精に相談しよう!

タマゴリーナ


あやお久しぶり!私に任せて☆

    タイミング法とは?成功率はどれくらいか

     タイミング法とは、「女性の体が妊娠しやすいタイミング(排卵日付近)でセックス(膣内射精)する妊活の方法」です。

     多くの場合、まずは自分たちだけで実施し、妊娠に至らなければ不妊検査を経て医療機関の指導を受けます。

     ここからは、医療機関で指導を受けて行う「タイミング法」について解説していきます。

    タイミング法が実施可能な条件

    タマゴリーナ

    前提として、タイミング法が有効なのは、男女ともに自然妊娠が可能な場合に限られているので注意してね。

    タイミング法が実施可能な条件

    • 男女ともに妊娠の妨げになるような器質性異常(臓器の異常など)がないこと
    • 卵管の機能が正常である
    • 排卵が正常に行われていること
    • 精子の数・運動率に異常がない
    • セックス及び膣内射精ができること
    タマゴリーナ

    これらは事前の検査で調べられるから、妊活を考えたらまず検査を受けよう!卵管や排卵機能は婦人科検診やブライダルチェックで、精子の数や運動率は精液検査で確認できるよ!

    あや

    まずは検査を受けることが重要だね!卵管の機能とか、排卵がちゃんとできているかって目で見てもわからないし。

    モヤピン


    モヤピンに透視能力があれば、あやの役に立ったのに…!

    タイミング法の成功率

     タイミング法の成功率は、妊娠しやすい人と不妊症の人で異なります。

    1周期(1回の月経周期)での妊娠成功率累積妊娠率(6カ月タイミング法を続けた場合の妊娠成功率)
    妊娠しやすい人(不妊症ではない人)約16~18%約70%
    不妊症の人
    (自宅で1年間避妊なしでセックスしても妊娠しなかった人)
    約5%約40%

    1年で約50%、2年続けても約60%
    あや

    妊娠しやすい人と不妊症の人では成功率が大きく異なるね。それに、妊娠しやすい人ならすぐに妊娠すると思っていたけど、意外と妊娠率は低いんだね。

    タマゴリーナ

    妊娠成功率は年齢によっても異なるし、ストレスなどでも低下するから平均するとこのくらいなんだよ。妊娠率と年齢の関係は下記の記事でも紹介しているよ!

    タマゴリーナ

    また、不妊症の人だと1年続けても成功率は約50%よ。タイミング法は、絶対に妊娠できる確実な方法ではないことには注意してね。

    自宅で行うタイミング法の流れ

     自宅で行うタイミング法では、以下の方法で排卵日を予想し、そこに合わせてセックスします。

     医療機関で行う場合と比較して、排卵予想日がズレる可能性が高く、あくまで目安と考えるようにしましょう。

    自宅で可能な排卵日の予想方法

    • 月経周期から予想する(28日周期の人の場合、月経開始日から14日目が排卵日)
    • 基礎体温のグラフから予想する(低温期から高温期へ変化する時期に排卵がある)
    • 排卵検査薬を使用する
    • おりものの状態変化から予想する(排卵に向けておりものの粘り気が増していく)

    <月経周期から予想する> 

     正常な月経周期は25〜38日であり、排卵の14日後に月経が来ます。逆算して月経開始後、10日目からの2週間を目安にセックスするようにしましょう。

    <基礎体温のグラフから予想する>

     基礎体温が低温期から高温期へ変化する時期も排卵日の目安です。ただし、基礎体温からの予想はズレやすいので、排卵日検査薬も併用すると良いでしょう。

    <排卵検査薬を使用する>

     排卵検査薬は、検査薬に尿をかけて、尿中のLH(黄体形成ホルモン)濃度をもとに予測します。

     LH濃度の上昇が始まってから約36時間以内に排卵が起こるため、約1日後までの排卵が予測できます。

    <おりものの状態変化から予想する>

     おりものの性状の変化も排卵日の予測に役立ちます。

     排卵日の2~3日前から量が増え始め、よくのびる性状になり粘り気を増していきます。当日や排卵後には卵白のような状態になります。

    タマゴリーナ

    とはいえ、おりものの状態を正しく見極めるのは難しいわね。排卵検査薬を使うのがおすすめね。

    半年から1年かけて妊娠が成立しない場合は医療機関に相談を

     タイミング法は、長く続ければ絶対に妊娠できる方法ではないことに注意してください。

     自宅でのタイミング法を半年実施して妊娠しない場合は、医療機関に相談し、検査を受けたうえで医師の指導のもとでのタイミング法を実施するのが望ましいでしょう。

     また、可能ならタイミング法の前にブライダルチェックなどで、妊娠や出産の妨げになる要因がないか、検査を受けてから行うのがおすすめです。

     35歳以上は卵子数の減少などで妊娠確率も低下するので、まずは医療機関の検査を受けましょう。

    医療機関で行うタイミング法の流れ

    医療機関でのタイミング法は、正確に排卵日を予測して指導を受けます。

    医療機関での対象条件

    • 女性は卵管に異常がない
    • 男性は精子の数・運動率に異常がない
    • 医師が指定した日にセックスを行える環境である

    医療機関でのタイミング法の流れは下記です。

    医療機関でのタイミング法

    1. 月経周期、過去の排卵から排卵日を想定する
    2. 想定した排卵日が近づいたら、受診し超音波検査を行う
    3. 想定した排卵日の直前に尿検査を実施し、尿中LHも確認してタイミングを決める

    タマゴリーナ

    医療機関でのタイミング法でも6カ月で妊娠しない場合は、人工授精や体外受精などのより高度な治療に進むことが推奨されるよ。

    年齢や体の状態によっては、タイミング法をスキップして不妊治療に進んだ方が良い場合もあるので、医師と相談してね。

    モヤピン


    医師が指定した日にセックスが行えるってどういうこと?医者も予定合わせてベッドの隅で見守ってくれるの?

    タマゴリーナ

    そんなわけないでしょ。例えば、カップルが仕事などで物理的に離れていないという条件よ。単身赴任とか海外出張とかね!

    タイミング法ではいつ・どのくらいセックスすべき?

    あや

    ここまで、自宅・医療機関それぞれのタイミング法の流れを聞いたけど、実際その「タイミング」となる排卵日が来たらいつ・どのくらいセックスを行えば良いの?たくさんすればするほど良いとかあるのかな?

    タマゴリーナ


    良い質問ね、あや。

    ひとことアドバイスキャラクターひとことアドバイス

    • 受精できるタイムリミットは卵子は排卵後約24時間、精子は射精後約48~72時間。

      精子は女性の体内で5日間生存する場合もあるけど、卵子は、排卵後24時間以内に受精しなければ死んでしまうの。

      なので、排卵日より前のセックスが重要だよ。

    排卵予定日の前6日~後1日のセックスがおすすめ

    排卵日に対してのセックスのタイミング・妊娠率の関係がわかるグラフ
    出典:*¹より

     上記のグラフは、タイミング法を行った221組のカップルの、排卵日に対するセックス実施のタイミングと、そのセックスでの妊娠率の関係を表しています。

     このグラフから、妊娠の可能性があるのは、排卵5日前~排卵当日のセックスであることがわかります。その中でも特に、排卵2日前〜排卵当日に確率が高くなっていることから、この間にセックスすることが重要だといえるでしょう。

     一方、排卵6日前と1日後では、妊娠率が0%になっており、排卵日を外したセックスでは妊娠が難しい、ということが分かります。(※絶対に妊娠しないわけではないので、妊娠を望まない人は確実に避妊してください)

     自宅で実施する場合、排卵日の予測が曖昧でズレる可能性があるので、排卵6日前~排卵1日後の間(合計8日間)に数回セックスすると良いです。

    タイミングの良い期間に毎日セックスができるとベスト

     排卵日周辺では、毎日セックスできるとベストです。ただ、毎日のセックスがストレスになると、男女共に逆効果です。

     自分達の体調や気分を踏まえ、例えば「この期間には3回」など、できる範囲で実施しましょう。

    あや

    確かに、毎日セックスってなると難しそうだな~。今だって毎日はしないし。妊活のためとなると義務的になって楽しめなくなってしまいそう。

    タマゴリーナ

    妊活中の男女の86%が「妊活のためのセックスに何かしらの不満・悩みを抱えている」という調査結果もあるよ。

    疲れていたり、忙しかったり、タイミングが合わなかったり、相手を誘いづらかったりと、セックスに至るまでの過程に多くの問題があるみたいね…。

    調査概要
    調査対象者:妊活中の20~40代男女
    有効回答数:700名
    調査期間:2020年5月21日~5月25日
    調査元:株式会社TENGAヘルスケア「シリンジキットに関する調査」

    妊活中の男女で回答が多かった項目

    1. 疲れていたり忙しかったりして、性交ができない、または面倒くさい(59.6%)
    2. 仕事で都合が会わず適切なタイミングで性交ができない(49.7%)
    3. 性交の回数が十分でない、十分でないと感じた(43.0%)
    4. パートナーを性交に誘いづらい事があった(30.0%)
    5. 性交が義務的になってしまい嫌だった(23.6%)
    6. 相手がセックスに乗り気でなくて嫌だった/疲れた(17.7%)
    7. セックスに誘うのが自分ばかりで嫌だった/疲れた(16.3%)
    8. そもそもセックスが好きではないのでしたくなかった(8.1%)
    9. パートナーとセックスをしたくなかった(5.3%)
    モヤピン

    精神的なストレスが多いね…。あやもしょうたもストレスを溜めないように気を付けてね。

    タマゴリーナ

    セックスが難しいという時には、シリンジ法もおすすめだよ。器具で精液を吸い上げて、膣内に注入する方法!

    あや


    そんなこともできるんだ…!セックスが難しいときには使ってみようかな。

    関連アイテム

    自宅と医療機関でのタイミング法の費用

    あや

    自宅と医療機関、それぞれのタイミング法の費用ってどれくらい?医療機関で行うなら不妊治療になるから、金額がかかりそう…。

    タマゴリーナ

    自宅でも排卵検査薬を使用するとだいたい1周期実施するのに、2,000~3,000円程度はかかってくるかな。

    医療機関の場合も保険適用があるけど、必要な検査や薬代によって最大20,000円程度はかかってくると想定しておくと良さそうだよ。

    医療機関によって費用は異なるから、気になる人は医療機関の料金案内などをチェックしてみてね。

    自宅での費用医療機関での費用
    1周期にかかるタイミング法費用目安2,000~6,000円程度3,000~20,000円程度
    費用目安の内訳排卵検査薬の購入費必要に応じて妊活向けのサプリなど
    排卵日を調べるための各検査費(経腟超音波検査、血液検査、尿検査など)

    診察費

    必要に応じて薬代も(排卵誘発剤など)
    タイミング法前の検査にかかる費用目安ブライダルチェックなどの検査費:20,000~30,000円程度不妊治療に関する検査費:数百円~20,000円程度
    参考:内閣府「選択する未来2.0」第3回会議資料

    タイミング法は排卵日をなるべく正確に予測できると良い。自宅で上手くいかない場合は医療機関で実施を

    あや

    タイミング法って、排卵日にタイミング合わせてセックスを行うことは知っていたけど、自宅で行うものと医療機関で行う方法があるんだね。

    医療機関なら排卵日がより正確にわかるし、タイミングを取りやすいね。

    モヤピン


    勘が良いモヤピンでも、排卵日を予想するのは難しいってことがわかったよ。

    タマゴリーナ

    将来に向けて、二人とも理解が深まったみたいで良かった!

    妊活を始める前にはブライダルチェックも忘れずにね。タイミング法の実施可能な条件を満たしているか、まずは検査を受けることも大切だよ!

    あや


    はーい!

    【参考/出典元】
    *1 日本産婦人科医会 https://www.jaog.or.jp/lecture/9-%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0/, 図2.排卵日とタイミング時期の妊娠率(n=221)

    この記事を書いた人

    執筆者:綿来美紀

    綿来 美紀 TENGAヘルスケア社員(ディレクター)

    大学時代よりウェブメディアのライターとして活動。 TENGAヘルスケア、iroha関連コンテンツサイトのSEO担当者として2024年2月に入社。

    この人の記事一覧

    役に立ったらをタップ

    記事をシェアする

    Recommendあわせて読みたい

      • 妊活は何から始めたらよい? 流れや期間も解説

      •  妊活とは妊娠に向けた活動全般を指します。  妊娠に向けて性交渉を行うことだけでなく、パートナーと話し合い、妊娠の計画を立てることや必要に応じて不妊治療を行うことも含まれます。  この記事では、今もしくは将来妊娠を考えて […]

      • 2
      • 5人に1人は男性不妊? 自宅でできるセルフチェック

      •  男性不妊とは、不妊の原因が男性にもある状態のことです。  男性不妊の原因から検査・治療法、セルフチェックのやり方までを解説します。  いずれ子どもを授かりたい方も、男性不妊が他人事と思わずに、記事内で紹介する検査や予防 […]

      • 1

    あなたのモヤモヤ
    教えてください!

    おとなセイシルで取り上げてほしい
    「性のモヤモヤ(お悩み・質問)」を投稿してください。
    採用されたモヤモヤは、個人が特定できないようにして
    おとなセイシルで掲載されます。

      TOP > 性の基礎知識 > タイミング法とは 成功率、自宅と医療機関でのやり方の違い
      18禁の看板をもったモヤパン

      こちらのページには、
      一部成人を対象とした表現が含まれています。
      18歳以上の方は各自の責任の上でご覧ください。
      また、18歳未満の方はここから先のアクセスを
      固くお断りいたします。

      あなたは18歳以上ですか?

      いいえ
      totop