精液 匂い 臭い 臭くない 妊活

精液が臭わない 妊活に影響はある?

2025-09-02

今回のお悩み

私の精液は臭くありません。

昔はイカ臭いと感じていましたが、妻から無臭と言われてニオイが無くなっていることに気づきました。

これは精子に問題があるからでしょうか?そもそも精子が少ないからでしょうか?

妊活を考えているので夫婦で心配しています。

(30代男性)

専門家からの回答

監修者:福元和彦

福元 和彦 医師

福元メンズヘルスクリニック 院長 泌尿器科医 性機能学会専門医 抗加齢医学会専門医 排尿機能学会認定医

関連記事を見る

射精直後の精液は臭わない

精液のイカ臭さの原因は、精液中のスペルミンと呼ばれる物質からできる化合物だと言われています。

精液のイカ臭さは、放出された精液を放置することにより強く匂ってきます

射精直後の精液は匂いが少ない状態となり、ティッシュに入れた精液が10分ぐらいするとイカ臭くなってきます

また、スペルミンは精子のDNAを安定化させる作用がありますので、スペルミンが無い状態であることは不妊につながる可能性はあります。

匂いから精子の状態はわからない

一方、精子に匂いはありません。よって匂いで精子の状態を判断することはできません

精子の状態を見るには、精液を顕微鏡で精子の数や運動率を観察する必要があります。

もし妊活を考えているなら精液の臭いで判断することなく、精子観察キットや医療機関での精液検査で精子の状態を検査してみてください。

どんなきっかけであれ精液検査を受けることは大事なことだと思いますので、妊活しているのであれば一度は検査して下さい。

役に立ったらをタップ

記事をシェアする

あなたのモヤモヤ
教えてください!

おとなセイシルで取り上げてほしい
「性のモヤモヤ(お悩み・質問)」を投稿してください。
採用されたモヤモヤは、個人が特定できないようにして
おとなセイシルで掲載されます。

    TOP > お悩み相談室 > 精液が臭わない 妊活に影響はある?
    18禁の看板をもったモヤパン

    こちらのページには、
    一部成人を対象とした表現が含まれています。
    18歳以上の方は各自の責任の上でご覧ください。
    また、18歳未満の方はここから先のアクセスを
    固くお断りいたします。

    あなたは18歳以上ですか?

    いいえ
    totop